2023年  >> 2022年  >> 2021年  >> 2020年  >> 2019年  >>
2018年  >> 2017年  >> 2016年  >> 2015年  >> 2014年  >>
2013年  >> 2012年  >> 2011年

1月号

大根とホタテ缶のお粥・とろろかけおひたし

・大根とホタテ缶のお粥
・とろろかけおひたし

年末年始のちょっとお疲れな胃袋にいかかでしょうか。ネギやしょうがも入れて、ぽかぽかと風邪予防にもおすすめです。とろろかけおひたしは、ゆでた白菜などもよく合います。

レシピを印刷する

2月号

青大豆ご飯・春雨の和風スープ

・青大豆ご飯
・春雨の和風スープ

青大豆は香ばしくて、風味もよく、美味しいです。今回は、豆を1カップたっぷり使いましたが、豆が多いと感じましたら、適量にいれて、残りはゆでてから、サラダやめんつゆに少しつけておつまみなどで、召し上がってください。

レシピを印刷する

3月号

ばっけみそおにぎり

・ばっけみそおにぎり

秋田では、ふきのとうをばっけと呼びます。雪が少しづつ溶け始め、ばっけが顔を出すと、春の訪れを感じてうれしくなります。 少し苦みがあるばっけみそをあたたかいご飯にのせると、なんともいえない春の香りがして、大好きです。

レシピを印刷する

4月号

あさりの混ぜご飯

・あさりの混ぜご飯

あさりのコクのある出汁が甘辛だれと一緒になって、ふくよかな味わいの混ぜご飯です。しょうがのさわやかな風味もよく合います。うららかな春の陽気におにぎりにして、お出かけしたくなります。

レシピを印刷する

5月号

わかめとしらすのもち麦混ぜご飯

・わかめとしらすのもち麦混ぜご飯

定番のわかめご飯。わかめご飯の素を使った給食のわかめご飯も大好きですが、旬のわかめで作ったわかめご飯も一味違ったおいしさです。もち麦は食物繊維が多く、白米の20倍だそうですよ。

レシピを印刷する

6月号

アジとしそのポン酢あん丼

・アジとしそのポン酢あん丼

ポン酢あんとしそ、だいこんで、さっぱりといただけます。ポン酢のたれは、焼きあがったアジにフライパンでからめてかば焼きのようにするより、あんにして絡めたほうが今回はべちゃっとしないで見栄えもいいようです。ポン酢は市販のものでそれぞれ塩分が違うので、加減してください。

レシピを印刷する

7月号

夏野菜いっぱいの豚キムチ丼

・夏野菜いっぱいの豚キムチ丼

挽肉にしっかり火を通してからは、野菜はササっと炒めてすぐ出来上がるので火のそばにいる時間が短くて済みます。トマトの酸味とオクラのとろみで食が進みますよ。キムチと焼き肉のたれは、商品によって塩分が違うのでキムチの塩分を考えて味見をしながら足してください。

レシピを印刷する

8月号

夏はさっぱり!サラダ巻き

・夏はさっぱり!

サラダ巻き夏休みやお盆などで人が集まることも多い夏。サラダ巻きは見栄えもいいし、野菜も食べれるし、火を使わなくてもいい具を準備すれば、簡単にできます。カニカマの他に、魚肉ソーセージや鮭フレークなどもいいですね。みんなでワイワイ作るのも楽しそう(*^-^*)

レシピを印刷する

9月号

ゴロゴロかぼちゃのひき肉おにぎり・みょうがの酢漬け

・ゴロゴロかぼちゃのひき肉おにぎり
・みょうがの酢漬け

甘いかぼちゃと甘辛いひき肉が混ざり合ったおにぎり(^^)
ゴロっとしたかぼちゃが存在感あります。かぼちゃを加える時は、混ぜすぎるとつぶれてしまうので軽く混ぜ合わせる程度で。みょうがの酢漬けは、お肉やお魚に添えても。

レシピを印刷する

10月号

ゆかりさんま丼

・ゆかりさんま丼

新米の季節です!!さんまも美味しい季節ですので、いつものかば焼き丼もおいしいですが、ちょっと変わり種のさんま丼はいかがでしょうか。ゆかりのさっぱりした風味が新米によく合います。実りの秋は美味しい旬の食材が多いので、一緒に新米をたっぷり味わいたいものです(^^)

レシピを印刷する

11月号

鶏ごぼう混ぜご飯

・鶏ごぼう混ぜご飯

ごぼうの香りが秋を感じさせる混ぜご飯です。甘じょっぱい煮汁と鶏肉のうまみが新米にしみこんで、ついつい食べ過ぎてしまいそうです。実りの秋に感謝感謝です。

レシピを印刷する

12月号

焼きおにぎりのお茶漬け

・焼きおにぎりのお茶漬け

一度作ってみたくて、やってみました!小腹がすいたとき、夜食などに、ホッとする一杯ですね。焼きおにぎりを作っておくと、温めて、だし汁を作るだけですぐ食べられるので便利。トッピングは、お好きなもので。

レシピを印刷する

カテゴリ一覧

ページの上に戻る