スマイルご飯通信

スマイル通信はお米と一緒にお届けしています。バックナンバーレシピをご紹介いたします。

2023年  >> 2022年  >> 2021年  >> 2020年  >> 2019年  >>
2018年  >> 2017年  >> 2016年  >> 2015年  >> 2014年  >>
2013年  >> 2012年  >> 2011年

12月号

ツナカレー炊き込みピラフホワイトソースがけ、カラフル野菜とエビのマリネ

・ツナカレー炊き込みピラフホワイトソースがけ
・カラフル野菜とエビのマリネ

炊飯器で簡単にカレー味のピラフが出来ます。特別な材料は使わなくても、米粉ホワイトソースでおもてなし感アップ。カラフルサラダはおしゃれで、お店のサラダみたいです。

レシピを印刷する

11月号

キノコたっぷり親子丼、具だくさんさつまいも汁

・キノコたっぷり親子丼
・具だくさんさつまいも汁

きのこのうまみたっぷりの親子丼と、さつまいもがほっくりと甘いお味噌汁。ヘルシーなきのこや食物繊維豊富な根菜もいっぱい取れる、女性にうれしい秋の味覚万歳のメニューです。

レシピを印刷する

10月号

ブリ大根、大根の皮のふりかけ和え

・ブリ大根
・大根の皮のふりかけ和え

ブリ大根は最初にお酒で煮ることで生臭さがなくなり味がしみ込んでとても美味しく、新米ご飯がどんどんすすみます!皮の漬け物風和え物は梅味にしてみましたが、ご飯にも合うし、お酒のつまみにもいいと好評でした!

レシピを印刷する

9月号

シャキシャキレタス炒飯、海苔とトマトのスープ

・シャキシャキレタス炒飯
・海苔とトマトのスープ

レタス炒飯は材料を準備しておけば、どんどん入れていくだけなのでパッパと出来ます。桜エビの風味がいいです。トマトスープは、さわやかな酸味が最高です!残りご飯を入れて、ぞうすいも美味!

レシピを印刷する

8月号

コーン入り塩麹ごはん、なすの梅おろし和え

・コーン入り塩麹ごはん
・なすの梅おろし和え

塩麹ごはんは本当に簡単でとってもおいしいので、これからはしょっちゅう作りそうです。子供も大好きなお味です。なすはさっぱりと夏向きでいくらでも食べられます。皮の漬け物はしば漬けのようで、再利用したものとは思えない美味しさです。

レシピを印刷する

7月号

簡単キーマカレー、すいかの皮の塩麹漬

・簡単キーマカレー
・すいかの皮の塩麹漬

煮込まず、手早く出来るので夏は助かります。味噌が入っているせいか煮込んだようなコクがあります。暑くてあまり食欲がなくても、カレーだと食べてしまうんですよね。スイカの漬け物はエコですね。

レシピを印刷する

6月号

てりやき納豆どんぶり、きりぼし大根とツナのうま煮

・てりやき納豆どんぶり
・きりぼし大根とツナのうま煮

納豆をてりやき味にするなんて、おもしろいアイデアですよね。ごはんに卵納豆は定番ですが、同じ材料で全く別のおいしさを味わえる、まさに変わりどんぶり!

レシピを印刷する

5月号

炊き込みチキンライスでとろとろオムライス、キュウリと卵のスープ

・炊き込みチキンライスでとろとろオムライス
・キュウリと卵のスープ

納豆をてりやき味にするなんて、おもしろいアイデアですよね。ごはんに卵納豆は定番ですが、同じ材料で全く別のおいしさを味わえる、まさに変わりどんぶり!

レシピを印刷する

4月号

渡部さんちのきんぴらごぼう、挽肉の蒲焼

・渡部さんちのきんぴらごぼう
・挽肉の蒲焼

きんぴらはごぼうを先にゆでることで、アクが抜けて炒める時間も短くて、調味料もよくしみ込んでいいです。太めに切った歯ごたえのあるきんぴらもこの方法なら簡単に出来そう。

レシピを印刷する

3月号

春の彩りごはん、いちご桜餅

・春の彩りごはん
・いちご桜餅

手頃な材料を混ぜるだけで、ほんわか春の訪れを感じるごはんです。おにぎりにしてお花見などに出かけたくなります。桜餅はフライパンで手作り出来るんですね。

レシピを印刷する

2月号

にんじんピラフ、白菜のトロトロスープ

・にんじんピラフ
・白菜のトロトロスープ

色鮮やかで食欲をそそります。にんじんが1本半も入っているなんて、まるで感じません。にんじん嫌いのお子様によいかも。スープは白菜の使い切りにうってつけのレシピです。

レシピを印刷する

1月号

牛しぐれ煮ごはん、いちごムース

・牛しぐれ煮ごはん
・いちごムース

しょうががきいて甘辛加減が調度よくごはんに合います。いちごムースは簡単で何のコツもいらないのに、ふわっと仕上がりました。デザートがあるとうれしいですよね。

レシピを印刷する

カテゴリ一覧

ページの上に戻る